ふるさと工芸館
山梨県峡南地域の「工芸」をテーマとした公園。ふるさと工芸館では、陶芸やガラス工芸、木工などの創作体験ができる。イベント広場ではスポーツをして体を動かしたり、クラフト砦では大型遊具で遊ぶことができる。また花いっぱいのフラワーメイズや大花壇を愛でながらの散策、バードウォッチング、花木で作られた迷路に挑戦するのもいい。県内では珍しいカヌー場もある。
普段は静かな川がひとたび強い雨が降ると暴れ狂い、滝の落下を思わせるような川が日本にはたくさんある。富士川もその1つで、川幅の広い渓谷を作っている。人々はそんな川を恐れつつも川からの恩恵を大切にし、四季折々の行楽に出かけることも多い。富士川沿いに国道52号線を南に走る。身延山久遠寺は日蓮宗の総本山で、287段ある石段をお参りする人が登って行く。参道沿いには土産物店が立ち並び、ささやかな土産を買って行く。お参りした人の全部というわけではないだろうが、善男善女が古きよき温泉郷といった趣の下部温泉に寄る。
ふるさと工芸館のご案内
- ジャンル:
- 住所:山梨県南巨摩郡身延町下山3440
- 電話番号:0556-62-5424
- 営業時間:ふるさと工芸館は4月~9月は9:00~17:30、10月~3月は9:30~17:00
オススメの時間: - 定休日:ふるさと工芸館は水曜、祝日の翌日(祝日の場合は営業)、臨時休館あり
- 料金:入館無料、有料体験あり
- 駐車所:あり